
当ブログに訪れて頂いて、ありがとうございます。
このブログでは、WordPressテーマ【Diver】を使用していますが、デフォルトの状態ではありません。
当ブログよりDiverをご購入いただいた方には、きじとらちゃんのカスタマイズ術、きじとらレシピをプレゼントさせて頂いていますが、
おそらく、今このブログをご覧頂いている方の多くが、
既にDiver使ってる(持ってる)んだけど!
という状態だと思うんです。
というわけで、既にDiverをご使用されている方に向けて、【コピペでできるカスタマイズ術】をコンテンツ販売させて頂くことになりました。
どんなカスタマイズをしているのか、購入方法などをご案内しますので、ぜひぜひチェックしていただけましたら、です。
当ブログから特典付きDiverを購入された方には追加特典として同じ内容を無料公開しています!
間違って購入されても返金等ありませんのでご注意を!!!
Diverカスタマイズ術の購入方法
【コピペでできる!Diverカスタマイズ術】は、知識共有プラットフォーム「ブレイン」にて販売しています。
「Brain(ブレイン)」は、自分のスキルを販売&アフィリエイトできる、ビジネス特化型サービスです。
簡易的なASPと思っても良さそうな?
お値段は1,000円と少しお高めですが、ご購入者様にはアフィリエイト権利として30%の収益ができるように設定しています。
自身のブログをカスタマイズした暁には、アフィリエイトとしても活用いただけたらと思っています。
Diverカスタマイズ術の内容は?
Diverカスタマイズ術では、当ブログでやっている事、紹介していること、きじとらカスタマイズレシピの一部を公開しています。
抜粋すると、
- タイトルや見出しのカスタマイズ2例
- 内部リンクカードのデザイン変更
- 目次カスタマイズ(TOC+使用)
- 光るボタンを実装
- 会話のバルーン色を変更
- マーカー色を変更
- リストの背景BOX、枠を実装
- 検索ボタンやタグクラウドなどの細かい部分の変更
などです。
ブログ形式で、項目毎のカスタマイズ方法を公開しています。
Diverカスタマイズ術の注意点
基本的に、Diverカスタマイズは売り切りです。
Diverの使い方や子テーマの使用、バックアップなどはご自身で調べて頂く必要があります。
(当ブログ内で紹介している内容もあります)
カスタマイズのリスクをご理解いただける方が対象となっていますので、そもそもカスタマイズって何?という方は、まずは当ブログ内で紹介しているカスタマイズから慣れていただくことをおすすめします。
Diverカスタマイズまとめページはこちら
自分色のブログ作りの参考になれば嬉しいです。